頒布物・会場情報
次回参加
文学フリマ東京36(2023/5/21)に出店します!
千里一兎の著作について
『破壊の神と英雄の子』は
1巻だけでも楽しめる作品に仕上げたつもりですが
シリーズ化を予定しています。
次回の文学フリマ東京36(2023/5/21)では
「破壊の神と英雄の子・第2巻」を頒布したいと思います。
3巻以降については、売れ行き次第での刊行となりそうです。
(もし刷れなくなってもweb連載はする予定です)
不知火詠人の著作について
現在「第17回小学館ライトノベル大賞」応募作の当落発表待ちです。
その結果によって応募作の出品を検討します。
通販について
現在、BOOTHでの販売を検討中です。
ただ、少部数での発行&元々ギリギリな価格設定のため、
会場と同価格での販売は手数料等含めると厳しく、
送料あわせて1500円あたりでの販売になりそうです。
詳しくは続報をお待ちください。
参加後の感想
ご来訪&ご購入いただき、ありがとうございました!
今回、サークル初のイベント活動ということで
無名&無フォロワーな状態での参加でした。
無名の新人のオリジナルかつ1000円の文庫本なんて
正直、1~3冊売れれば上々かなと思っていましたが……
そこは文学フリマ。凄いですね。
想像よりたくさん買って頂けました。
ご購入者さんの男女比は半々くらいでした。
これも嬉しい反応でした。
筆者としては「少年向け(大人や女性も楽しめる)」という方向を目指しているので、実際にどんな方が興味を持って下さるかが見られて良い経験になりました。
ここからリピーターになって頂けるかは、中身のでき次第ということで。
まだ在庫があるので、これが捌けるまではリアルイベントに参加予定です。
誤字のお詫び
頒布した『破壊の神と英雄の子』について、
ルビが前のページにズレて印刷されている箇所を幾つか確認しております。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
原因はワープロソフトの設定の不備でした。
しっかり確認したつもりが、最後に一部書き足しなどを行なった影響でズレが生じた模様です。
こちら見直し、再発防止に努めます。